幼稚園日記

夏休みの幼稚園・・・ミニひまわりやっと咲きました

いろいろあってなかなかブログを更新できませんでした。今年度初めてのブログとなります。

1学期が無事終わり、あっという間にもう8月に入ってしまいました。子供たち、お家の方、皆さん元気にしていますでしょうか?夏休みに入り、何人かの子供たちが幼稚園に本を借りにきました。いつものようにとても元気でした。

さて、園庭の植木鉢のミニひまわりがやっと咲きましたので、ポンポン百日草と一緒に写真を送ります。1学期末に持ち帰った皆さんのお家のミニひまわりは咲きましたか?

ミニひまわり

 

発砲スチロール田んぼの稲も育っています。肥料をやっておきました。よく見たらアオムシのような虫がいました。イチモンジセセリという蝶の幼虫でしょうか?

稲の虫

「ピジョっこみんなのファーム」のサツマイモは、暑い中ですが元気です。そろそろ蔓返しをした方が良いかもしれません。畑の何も植えていないところは、雑草だらけです。

畑

ずっと前に卒園した子供たちが遊びに来ました

3月30日(水)

2021年の3月に卒園した子供たちを中心に、鳩山の小学校に在籍している子供たちがおうちの人と一緒に幼稚園に遊びに来ました。学校もそれぞれで、年齢もまちまちですが、時間のブランクは感じさせない様子で元気一杯、園庭で遊んでいました。

元気に走り回る卒園児たち

お母さんたちも懐かしかったのか、おしゃべりに花が咲いていました。

昨年も短時間でしたが、春休みにたくさんの卒園した子供たちが来ました。今年はコロナ禍が緩和されましたので、園庭の桜のもと、長い時間遊んでいきました。

卒園児が遊びに来ました。

・・・、されど8人

3月17日(金) 卒園式

8人の子供たちが卒園していきました。

修了証書を受け取る態度は幼稚園と思えないしっかりとした態度でした。

証書を受けとりました

また、今までコロナ禍で来賓をお迎えすることができませんでしたが、今年はコロナ禍が落ち着いてきたこともあり、来賓として町長さんと教育委員さんをお迎えすることができました。子供たちにとっては初めて聞くお祝いの言葉でしたが、一生懸命聞いていました。

 町長の話

子供たちは様々なことを、8人という少ない人数でやり遂げてきました。たった8人、されど8人です。

これからは町内の3つの小学校にそれぞれ進学します。

卒園の歌

卒園式に花を添えていただきました小峰町長様、伊藤教育委員様をはじめ、今まで幼稚園を支えてくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。鳩山幼稚園の自慢の子供たちは、今日りっぱに巣立っていくことができました。

集合写真

卒園式予行

3月10日(金) 今日は卒園式予行でした。

にじ組のお部屋に行くと「そつえんしきまで あと5にち」とありました。

そつえんしきまであと…

卒園式がいよいよ来週の金曜日に迫ってきています。

今日は卒園式全体を通して行いました。令和1年度の卒園式から来賓を迎えていませんでしたので、本当に久しぶりに来賓をお迎えしての卒業式になります。そこも含めての練習となりました。しっかりと出来ていたかと思います。

卒園式の練習

午後はさくら組のみんなからにじ組のみんなへ「ぐりとぐら」の手作りペン立てのプレゼントを渡しました。

「一緒に遊んでくれてありがとう。小学校へ行ってもがんばってね。」

年少組からプレゼント

今週の幼稚園

3月6日(月) さくら組がソラマメの観察をしました。

葉が黒くなって枯れてしまいました。どうして枯れてしまったのかな? と先生が質問すると、子供たちは「お水をやらなかったのかな?」「(反対に)やりすぎてしまったのかな?」「お日様が当たらなかったのかな?」

「寒かったからかな。」と言うと「霜にあたったのかな?」など自分たちが知っている知識を一生懸命話していました。

まだ、元気なソラマメが残っているので育てていきたいです。

 ソラマメが枯れました

3月7日(火) 春ジャガイモの種芋を植えました。

春ジャガイモはさくら組の子供たちが植えます。みんな何度も何度も畑を行ったり来たりして種芋を畑において土をかけました。準備と仕上げは運転手さんがしてくれました。

昨年のようにたくさんできるとうれしいです。

ジャガイモ種植え 

3月9日(木) ひばり保育園に行ってきました。

今回は鳩山幼稚園の子供たちがひばり保育園に遊びに行ってきました。

いろいろな遊具があって子供たちは大喜びでした。一緒に遊ぶのがよほど楽しかったのか、予定していたよりだいぶ時間オーバーになってしまいました。

帰り道子供たちは「おともだちができた。」とか「ことば(はなし)が合う子がいた。」など話していました。それぞれの子供たちが、一緒の小学校に行くことへの期待がさらにふくらんでいるようでした。

暖かい日を豊に過ごすことができました。ひばり保育園の皆さん、また一緒に遊びましょう。

ひばり保育園

また遊びにいくね

さて、明日は卒園式の予行練習です。にじ組はこの幼稚園にいるのもあと一週間です。

お別れ園外保育

2月21日(火) 

お別れ園外保育で、熊井の小鷹さんの家のウコッケイを見せてもらいにでかけました。いろいろな色のウコッケイがいました。子供たちはウコッケイの鶏冠や足の様子など、普通のニワトリとの違いを教えてもらいました。たくさんのウコッケイと触れ合うこともできました。

小鷹さん宅で烏骨鶏を見せていただきました

ウコッケイが時々羽をばたばたさせると、子供たちはキャーキャー言いながらも、「かわいいー!」と言ってやさしく触っていました。残念ながら昨年見せてもらったアローカナ(ニワトリの種類)は、キツネ(鳩山にはキツネがいるんですね!)にやられてしまって、いなくなってしまったそうです。幸福の青い卵が見られなくて残念でした。

その後、泉井の体験エリアまで歩いて行きました。風がとても強かったですが、みんな元気に歩くことができました。エリアの遊具で遊んでから、お迎えに来た園のバスに乗って帰りました。

泉井交流体験エリアでひと遊び

午後はさくら組に、にじ組が2人ずつ読み聞かせをしてあげました。

にじ組の絵本読み聞かせ

今日は盛りだくさんの一日でした。

保育参観

2月16日(木) さくら組の保育参観でした。

保育参観のメインはゲーム感覚で親子でのふれあって遊ぼうです。エビフライ(手押し車)や「なべなべそっこぬけ」など、体を使って遊びました。

なべなべそこぬけ

その後、担任が「てくてくとことこ」の絵本を読み、親子で絵本に合わせて、てくてくとことこをして楽しんでいました。最後におうちの人がぎゅっとしてくれました。

おうちのひとと「ぎゅ〜」

 

2月17日(金) 今日はにじ組の保育参観でした。

短縄をしているところを見てもらいました。みんなだいぶ上手になり「がんばりかーど」にシールをたくさん貼ることができました。

その後、今日のメイン、子供たちが自分で選んだ好きな絵本をおうちの人に読みました。絵本を観客の方に向けて読むのはとても難しいのですが、みんながんばっていました。さすがです!ずっと、読書に力を入れていた甲斐がありました。最後にみんなで『おどります』の絵本を使って ♪メケメケフラフラ〜♫「おうちの人もご一緒に!」と踊りました。終わった後、にじ組もおうちの人が我が子をぎゅっとしてくれました。

よみきかせ

メケメケフラフラ

園庭がにぎやかになりました。

2月15日(水)

近くのひばり保育園の年長組の子供たちが幼保連携の一環で幼稚園に遊びにきました。

幼保連携の取り組み

初めはそれぞれで遊んでいましたが、次第に一緒に遊ぶようになってきました。風の強い中でしたが、子供たちは元気一杯で、ホッピングや車、三輪車、固定遊具などで遊ぶようになりました。午前中の短い時間でしたが楽しそうでした。別れるとき、子供たちはずっと手を振っていました。

園庭が賑やかになりました

次は24日に来ます。

一緒に園庭をドライブ カップル誕生?

カップル誕生

保育体験にポンポコさんが来ました。

2月13日(月) 未就園児保育体験(ひよこ組)に、ポンポコの会の皆さんが来てくれました。

おべんとうばこのうた

ポンポコさんと一緒に手遊び

「おべんとうばこのうた」のペープサートと手遊びを見せてくれました。その後、先日のお誕生会でのゲーム「どうぶつばすけっと」のために作った、動物のペンダントを子供たちにプレゼントしてくれました。(ポンポコの会へのお誘いもしていました。)

一緒にやりませんか?

ひよこ組の子供たちはよーく見ていました。ポンポコの皆さん、来年もまた来てくださいね。

雪の日

2月10日(金) 朝から雪が降ってきました。

在園している子供たちにとって、鳩山町で雪らしい雪を見たのは、生まれて初めてではないかと思います。

雪遊び

子供たちは大喜びで白い園庭に飛び出していきました。雪を投げたり、ゆきうさぎやちょっと泥の混じったミニ雪だるまを作ったり。とても楽しそうでしたが、だんだん冷たくなって部屋に入っていきました。

寒いけれど楽しい!

そして、今日のお昼は給食です。メインのメニューはカレーでした。二日続けてのカレーでしたが、子供たちは大好きでした。昨日の幼稚園のカレーと給食のカレーどっちがおいしい?多くの子供が「どっちも!」とこたえていました。

おいしい給食